鳥のビオソフィア


なにやら面白そうな情報をMLより知りましたので紹介したいと思います。
そういえば、国立科学博物館のダーウィン展は3月18日(火)からみたいですね!!学生のうちに行かなくては☆
ダーウィン展
さてさて、以下転載


東京大学総合研究博物館(東大本郷キャンパス内)では3月15日より5月18日まで「鳥のビオソフィア-山階コレクションへの誘い」展を開催します。山階コレクションの鳥類骨格、剥製、卵殻、さらに大判の鳥類図譜も展示されます。また野鶏および鶏54品種の剥製が一挙に展示されます。美術工芸品を含め、展示品は300品目400展を超える、かつてない規模となります。
月曜休館・入場無料です。
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2008biosophia.html
(予告ページ)
みなさまの御来場をお待ちいたします。
--------------------—-
鳥類は、たしかに自然誌標本の代表格です。しかし、時間と労力を惜しみなく費やし、その努力の果てに形成された『山階コレクション』は、もはや単なる自然誌標本の集積体ではありません。いまや、立派な歴史的文化財として、価値をもつに至っているからです。剥製師と研究者の知の共奏から生まれ落ちた標本は、技術と学術の、まさに協働の結晶体であり、それらの審美的な側面が、デザイン資源としても、新たな感心をよび始めています。鳥をめぐる「アート&サイエンス」複合世界を提示する
こと、それが本展の眼目なのです。
来館される方々に、自然に生きる鳥類の不可思議な魅力、それらから霊感を得て製作されたアートワークの妙味、さらには自然誌と文化誌の隔てを超えた標本世界の驚異を、充分に堪能して頂けますよう、心より願っております。
--------------------—-

第5回CCC


今年もクリスマス・コーモラント・カウント(Chiristmas Cormorant Count)が開催されます!
楽しいので、みなさんぜひご参加ください!
IMG_0024a.jpg
一昨年のCCCの様子
IMG_0021a.jpg
カワウの大群が通過!!
以下転送大歓迎!
--------------------------------------------------------
第5回CCC(Chiristmas Cormorant Count)参加者募集!
 12月恒例のクリスマス・コーモラント・カウント(Chiristmas Cormorant Count; 以下CCCと略記)を今年も行うことになりました!CCCは、行徳鳥獣保護区内にある営巣地のカワウの調査を主な目的とした、市民参加型の調査イベントで、今年で5回目を迎えることになりました。
 CCCは、単にカワウの生態調査というだけでなく、一般に嫌われ者であるカワウの調査を通して、カワウ自身や問題の現状を…さらには野生動物問題を考えてもらう場として意味があります。学生、研究者、市民の枠を越え、いろんな人と出会い、考えを深められる場所なのです!従来のCCCに加え、今年はこの普及啓発の点を強化し、葛西臨海公園での講演・観察会も行うことになりました。
 クリスマス、愛する人へだけでなく、愛する生き物へも愛を叫びましょう!生きているって素晴らしい!それをみんなで少しでも感じられたら嬉しく思います。みなさんの参加を心よりお待ちしております。
【CCC2007 web site!】
第5回CCC
【開催日時】
12月22日(土) 夜明け~17:00、打ち上げ18:00~
(好きな時間で参加していただけます。下記参照。)
【開催場所】
・調査参加;
→行徳ねぐらおよび水元公園ねぐら周辺
・観察・講演参加;
→葛西臨海公園鳥類園ウォッチングセンター
【内容】
1. 早朝調査;(要連絡)
→カワウがどのような場所で餌を食べているのか、どのような移動を行っているのか、ねぐら間で利用の違いがあるのか等を調べるために、ねぐら周辺の河川や海岸において、カワウの数・移動・方向および行動等を記録する。
→【時間】6:00-9:00(8時まででも可)
2. ねぐら入り調査;(要連絡)
→行徳保護区内にて、ねぐらへ帰ってくるカワウの数および方角を記録する。
→夕方より日の入りまで
3. 講演会;
→画家の箕輪義隆氏を招いて、「カワウとウミウについて」の講演をして頂く。
→【時間】12:30-13:15、【場所】葛西臨海公園鳥類園ウォッチングセンター研修室
4. 観察会;
→箕輪義隆氏を講師に、カワウを始めとした鳥類の観察会を行う。
→【時間】13:30-15:00、【場所】葛西臨海公園鳥類園ウォッチングセンター~西なぎさ(現地解散)
5. クリスマス会;(要連絡)
→調査後の懇親会を兼ねて、クリスマス会を行う。わくわくドキドキのプレゼント交換会も企画!
→【時間】18:00-21:00、【場所】行徳駅前公園集会室
※内容は変更になる場合があります。最新情報は下記連絡先へ問い合わせ頂くか、上記HPをご覧ください。
【問い合わせ】
☆参加していただける方は
・名前
・所属
・連絡先(Mail, Tel);早朝調査希望の場合は住所も必要
・参加したい調査
・参加可能な時間(地元付近で観察される方はその旨、観察予定地の住所をご連絡ください。)
・調査経験の有無
・クリスマス会(打ち上げ)参加の有無
を記入の上、下記連絡先まで連絡をお願いします。
CCC2007実行委員会
christmas_cormorant_count@yahoo.co.jp

☆質問等もありましたら、上記連絡先にお気軽にご連絡ください。
2007.12.14
CCC2007実行委員会
--------------------------------------------------------

5th CCCやります


関係者各位へ!
今年もCCC;Christmas Cormorant Count(クリスマス コーモラント カウント)をやることになりました!かれこれ5回目ということになります。
今年は12月22日(土)です。ぜひ予定を空けておいてほしく思います。
取り急ぎの伝達事項として…
1. 運営用のMLを作りました。手伝っていただける方は連絡ください!今年は運営体制をしっかりしていこうかと。
2. 運営会議を11月9日(金)に我が大学で行います。興味のある方はぜひ話し合いに参加してください!やることや役割分担を決めていきます。夕方からの予定でいます。
なお、11月9~11日はうちの大学の学園祭となっています。やどけんもサークルで出展します、今年はぜんぜん僕は関与していないけど[emoji:v-356]
学園祭ホームページ
http://www.tuat.ac.jp/~nobu-fes/

生物多様性シンポ


20071027220645
今日は当ブログでも告知していた、地球温暖化と生物多様性に関するシンポジウムに参加してきた。
かなり人が入っていたのに驚きだったが、内容も色濃く結構面白かった!堂本知事も、さすがに知事というだけあって話のメリハリがあって良かった。生物多様性県民会議もいろいろ大荒れだったのに、知事の口から報告されると、なかなか大変なことをやり遂げたんだなぁ、と思っちゃうんだから不思議だった。
帰りに一杯飲んだら、台風のために電車が泊まっていた。…んなので、さらに一杯やってから帰宅(笑)!!

タンチョウに関するシンポジウム


主催者側から個人的にメールを頂いたので紹介します。
以下転載!
=============================
   財団法人日本野鳥の会 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
       開設20周年記念シンポジウムのご案内

 日本野鳥の会が、タンチョウ保護活動の拠点として北海道鶴居村に「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ」を開設して、今年で20年となります。これまで多くの方々のご理解とご支援をいただき、活動を続けることができました。
この場をお借りして、改めて深謝いたします。
 開設20周年を機に、生息数が千羽を超えたタンチョウの抱える現状の問題、これからのタンチョウ保護推進のために必要なことを、みなさんと一緒に考える「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ開設20周年記念シンポジウム」を東京と鶴居村で以下の通り開催いたします。是非ご参加ください。

続きを読む タンチョウに関するシンポジウム