4/17 チーバくんの鼻の先


まだ転勤したてで休日もドタバタしていたので、今日は久しぶりに休みらしい一日を楽しみました。家の近くをぶらり犬と妻とお散歩です。どこかというと、いままで曖昧にしていましたが、野田市に移り住むことになりました。分かりやすく言うと、チーバくんの鼻の先端。

これは、牛屋さんに説明する際に作った資料です。なかなかの力作だったのですが、出番は少なかった。。。

江戸川のすぐ近くのアパートを借りたので、環境はすごく良いです。

犬もニッコリとご満悦。
カワウ、アオサギ、カルガモ、キジ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、オオヨシキリ、エナガ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
計21種
短時間であったけれども、普通に見られるちゃんと出たので満足度は高かったです。オオヨシキリがもう来ているんですね、どうりで日差しが暑くなったわけだ!私もご満悦。

4/3 漁港巡り


4月より新しい職場になったのはよいものの、いまだに引越しが完了していません。荷造りのつもりで鴨川まで戻って来たのに、仲良くなった鳥仲間と鳥見に行ってしまいました。。。あぁ、奥様の角が伸びていく。

鯛の浦でクロサギやウミウ、ヒメウを堪能し、漁港をいろいろ見て回る。この季節は思わぬ珍鳥が紛れ込んでいることがあるからだ。
だがしかし、ぜーんぜんいません。かろうじて、鴨川漁港にヒメウの幼鳥が入っているのみ(写真)。
だが、サービス精神旺盛な個体で、車まで潜水を繰り返しては寄って来てすぐ足下まで来た!
その後、雨によりお開きになった。もちろん、引越準備が終わらなかったのは言うまでもない[emoji:v-436]

3/24 春近く、冬を感じる


春は近いはずなのに、一進一退の攻防が続いています。が、ふと目線を下に向けると、つくしだらけ。。。ヒバリもさえずり飛翔を始めています。

今日は診療の合間に車内から冬鳥の小鳥たちををたくさん見れ、大満足でした。
ヒーヒーと細い声でないていたヒレンジャク4羽、林道沿いに赤い喉のウソ6羽!久しぶりだったので、大分嬉しいですね。他にもシロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ、モズ、キジ、キジバト等々、小さい沢の道でで続々と出て来ました。
冬と春の端境を感じる今日この頃です。東北にも早く春が来ることを祈っています。

1/17 鴨川アニマルウォッチング!



初めて鴨川市にある金山ダムに行ってみた。鴨川市有料道路を降りてすぐにあります。
いやぁ、眺めも良く、実に雰囲気のある良い場所だった!もっと早く来ていればよかったなぁ。ダム沿いの遊歩道がずっと源流まで続いており、元清澄山まで行けます。
湖畔には鳥影も濃く、カモ類もそこそこいました。水鳥は、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、オオバン、カワウでしたか。
帰り際に、金乗院へ寄り、昨日に続いて初代伊八の彫刻をみて来ましたよ!入り口の「仁王門」と「大日如来堂」の向拝の竜だけでしたが、実に見事でマジマジと見てしまった。特に、彼の作品は動物が生き生きと散りばめられているので、それを探すのが…楽しい!
仁王門ではウサギを2羽発見~!卯年のはじめに発見できて良かった。

さらに象と獅子という珍しい組み合わせ(笑)

鴨川では、彫り物のアニマルウォッチングも楽しめます!

12/28 水元公園カワウ調査



水元公園で繁殖するカワウの調査に行きました。繁殖状況は絶好調で、すでに大きめのヒナがちらほら。風もそこまで強くなく、なかなか快適な調査になりました。
観察壁には、ずっとおじさま方が大砲カメラを設置して張り付いています。当然、カワウが目当てのハズもなく、おそらくカワセミかオオタカ狙いなのでしょう。
たまに来ると、実に良い場所ですね。コノドジロムシクイの時以来だったでしょうか。
::::::::::::
朝に残りの年賀状を投函。
上京してカワウ調査。
夜のお供は麒麟山の生酒「ぽたりぽたり」
麒麟山には珍しく重厚な味わいで非常にうまい!量はそんなに飲めない感じですね。