えんべりDay!


今朝は、小鳥類が非常によく見れました。めちゃくちゃ動いていて見やすかったし、何よりもカシラダカに会えたのが嬉しかったですね☆
ヨシガモもいまだ健在
よっシー

ところで、タゲリがいなくなってしまいました。そろそろ移動の季節なのでしょうか…
ちょっとざんねん
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・江戸川・坂川方水路
【年月日】 2007年3月3日(土)
【時 刻】 10:30~11:50
【天 候】 曇
【観察者】 だいもで、まろ号
【環 境】 田んぼ・河川敷・河川
【観察種】

  1. カワウ(3)            12. キジバト(25)         23. カシラダカ(10)
2. ダイサギ(1)          13. ヒバリ(5)S           24. アオジ(1)
3. コサギ(1)            14. ハクセキレイ(10)     25. オオジュリン(30)
4. カルガモ(5)          15. タヒバリ(10)         26. カワラヒワ(20)
5. コガモ(15)           16. ヒヨドリ(30)         27. スズメ(50)
6. ヨシガモ(♂1)        17. モズ(1)              28. ムクドリ(30)
7. ヒドリガモ(100)      18. アカハラ(1)          29. オナガ(5)S
8. バン(1)              19. ツグミ(30)           30. ハシボソガラス(5)
9. オオバン(1)          20. ウグイス(6)          31. ハシブトガラス(5)
10. ユリカモメ(35)       21. シジュウカラ(20)     番外. ドバト(30)
11. セグロカモメ(1)      22. ホオジロ(20)

ふとん星人


昨日はサークルの飲み会でした。なんでも春休み突入コンパだとか…
死亡者1号↓
エイコ酸

夕方に犬の散歩がてら江戸川に行きました。
今シーズン初のカシラダカがいました。今年はぜんぜん会っていなかったのでうれしかったです!
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・江戸川・坂川放水路
【年月日】 2007年2月10日(土)
【時 刻】 16:45~17:05
【天 候】 曇
【観察者】 だいもで
【環 境】 田んぼ・河川敷・川
【観察種】

  1. カイツブリ(1)        11. タシギ(2)            21. カシラダカ(5)
2. カワウ(1)            12. キジバト(2)          22. アオジ(1)C
3. ダイサギ(1)          13. ヒバリ(1)S           23. オオジュリン(10)
4. カルガモ(15)         14. ハクセキレイ(10)     24. カワラヒワ(10)
5. コガモ(17)           15. ヒヨドリ(15)         25. スズメ(100)
6. ヨシガモ(♂1)        16. アカハラ(2)          26. ムクドリ(50)
7. ヒドリガモ(100)      17. ツグミ(10)           27. オナガ(5)S
8. キンクロハジロ(♂1)  18. ウグイス(1)          28. ハシボソガラス(20)
9. バン(1)              19. メジロ(2)C           番外. ドバト
10. タゲリ(17)           20. ホオジロ(15)

さて、明日は新浜探鳥会だぁ!

西風強く


獣医学科では今まさに、試験勉強のシーズンです!
僕らは定期試験が、そして6年生は獣医師免許のための試験が…
机の上

あぁ、これが明日の我が身なのか…
そのために最近、遠出をしていない!コウノトリが見たい!アラキンが見たい!
そんなことを言っても仕方が無いので、今朝は自分のフィールドへ行きました。
そしたら珍しく、大勢のウォッチャーで探鳥会をやっていました。聞くところによると、松戸市の探鳥会だとか。。。広報の威力なのかな、30人ぐらいいましたかね。
でも、鳥の情報交換をしようと話していたら、この集団はシラコバトやタゲリ、ヨシガモなど当地でのアイドル的存在の情報を全く知らないみたいでした。リーダーがこの辺に詳しくない人なのかなぁ?せっかくなのにもったいない!
それにしても、今日は強風のため小鳥類が壊滅的。。。
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 新松戸・関さんの森
【年月日】 2007年2月3日(土)
【時 刻】 10:10~10:35
【天 候】 晴
【観察者】 だいもで、まろ号
【環 境】 林
【観察種】

  1. カワウ(2)             7. ツグミ(1)            13. シメ(1)
2. キジバト(2)           8. ウグイス(1)C         14. スズメ(20)
3. コゲラ(1)             9. ヤマガラ(1)          15. ハシボソガラス(5)
4. ヒヨドリ(5)          10. シジュウカラ(2)      16. ハシブトガラス(5)
5. アカハラ(1)          11. メジロ(5)
6. シロハラ(1)          12. アオジ(1)

【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・江戸川・坂川方水路
【年月日】 2007年2月4日(日)
【時 刻】 8:35~9:35
【天 候】 晴 強風
【観察者】 だいもで、まろ号
【環 境】 田んぼ・河川敷・河川
【観察種】

  1. カイツブリ(1)        10. キンクロハジロ(♂3)  19. ヒヨドリ(5)
2. カワウ(3)            11. オオバン(1)          20. ツグミ(5)
3. ダイサギ(2)          12. タゲリ(63)           21. オオジュリン(2)C
4. コサギ(5)            13. ユリカモメ(25)       22. カワラヒワ(21)
5. アオサギ(2)          14. セグロカモメ(1)      23. スズメ(30)
6. カルガモ(4)          15. シラコバト(5)        24. ムクドリ(10)
7. コガモ(2)            16. キジバト(2)          25. オナガ(5)C
8. ヨシガモ(♂1)        17. ハクセキレイ(5)      26. ハシボソガラス(5)
9. ヒドリガモ(100)      18. タヒバリ(5)          27. ハシブトガラス(5)
番外. ドバト(30)

タゲリが多かった


タゲリが89羽と当地で観察を始めてから一番大きな数であった。
今シーズンはずーっとタゲリがいて、いつでも見れるのがうれしいですね。
それにしても、フィールドノートをつけるのはいいのだけど、このタグ打ち作業はどうにか楽にならないのかなぁ~
まだ慣れていないからめちゃくちゃ大変なんだけど。。。他の人はどうしているんだろうか???
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・江戸川・坂川放水路
【年月日】 2007年1月27日(土)
【時 刻】 10:35~11:47
【天 候】 晴
【観察者】 だいもで
【環 境】 田んぼ・河川敷・川
【観察種】

1. カイツブリ(1) 12. タゲリ(89) 23. シジュウカラ(3)
2. カワウ(2) 13. タシギ(1) 24. ホオジロ(5)
3. ダイサギ(1) 14. ユリカモメ(23) 25. アオジ(4)
4. コサギ(5) 15. キジバト(10) 26. オオジュリン(20)
5. アオサギ(3) 16. ハクセキレイ(10) 27. カワラヒワ(30)
6. カルガモ(20) 17. タヒバリ(1)C 28. シメ(2)
7. コガモ(3) 18. ヒヨドリ(15) 29. スズメ(30)
8. ヨシガモ(♂1) 19. モズ(2) 30. ムクドリ(15)
9. ヒドリガモ(100) 20. ジョウビタキ(♂1) 31. ハシボソガラス(15)
10. バン(1) 21. ツグミ(15) 32. ハシブトガラス(1)
11. オオバン(1) 22. ウグイス(2) 番外. ドバト(25)

今日はぐーたら生活


いつも僕は自分のフィールドへは、犬の散歩を兼ねて、まろ君を連れて行きます。
必然的に1時間も自転車であちこち連れ回すことになる訳で、最近は自転車を見るのもイヤになってきたみたいです(笑)
散歩時間を省けて良いのだけど、鳥が出たときに静かにしてくれないのが困りものですね。。。
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・江戸川・坂川放水路
【年月日】 2007年1月21日(日)
【時 刻】 10:45~12:00
【天 候】 晴
【観察者】 だいもで、愛犬まろ号
【環 境】 田んぼ・河川敷・川
【観察種】

1. カイツブリ(1) 13. タゲリ(15) 25. ホオジロ(10)
2. カワウ(10) 14. タシギ(8) 26. アオジ(3)
3. ダイサギ(1) 15. ユリカモメ(10) 27. オオジュリン(15)
4. コサギ(2) 16. セグロカモメ(2) 28. カワラヒワ(20)
5. アオサギ(6) 17. シラコバト(2) 29. ベニマシコ(3)C
6. カルガモ(20) 18. ハクセキレイ(10) 30. シメ(3)
7. ヨシガモ(♂1) 19. タヒバリ(5) 31. スズメ(50)
8. オカヨシガモ(♂1) 20. ヒヨドリ(10) 32. ムクドリ(30)
9. ヒドリガモ(100) 21. モズ(2) 33. オナガ(5)
10. オナガガモ(♂1) 22. ツグミ(20) 34. ハシボソガラス(5)
11. キンクロハジロ(♂1) 23. シジュウカラ(5) 35. ハシブトガラス(5)
12. キジ(♂1) 24. メジロ(2)