NPOどうぶつたちの病院より、以下のメールをもらいました。
世界の両生類の急速な絶滅の原因のひとつと考えられるツボカビ症が2006年12月に日本においても発見されたことを受け、動物医療を通じて野生動物の保護活動を進める団体として「カエルツボカビ症侵入緊急事態宣言」を共同で発信いたしました。
詳しい内容はこちらをご覧ください。http://news.yanbarukuina.jp/?eid=505197
昨年末の外来種のシンポジウムでちらっとは聞いていたのですが、これを期により多くの方に知ってもらいたいところです。
カエルのいない世界なんていやだ!
テレビ放映も以下の予定であるみたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月19日(金)
NHK総合テレビ「スタジオパークからこんにちは」内
午後1時43分頃~8分間 生放送
暮らしの中のニュース解説~カエルの感染症 日本へ侵入~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それにしても、僕自身リンクを辿り、初めてそのカエルツボカビを見たのですが、、、
…まるでフジツボのようで気持ち悪いですね、こいつは↓
http://www.cdc.gov/ncidod/EID/vol5no6/daszakG2.htm
カテゴリー: よしなし事
新年のあいさつ
新年のあいさつ
新年があけてしまいました…あけましておめでとうございます!
2007年がみなさまにとっても、僕にとっても生き物たちにとっても良い年になるよう祈っています☆
1日は昨年同様、行徳野鳥観察舎友の会の「初日の出とスズガモの群を見る会」というイベントに参加し、初日の出を拝みました。ちょっと雲はかかっていたものの、無事に見れました。このイベントだけでなくても、日の出を見に来た人たちはかなりいて、びっくり!
東京湾だから、陸からの当然のように酔ったお兄さんたちもわんさか…思うんだけど、いわゆる不良のお兄さんたちって大晦日とか初日の出とかに対し律儀ですよね~。その気持ちも分かるけど
スズガモは万単位の群がいるわけでなく、全体的に少ない印象。しかし、オナガガモがすごい数(800くらい)海から新浜鴨場の方へ途切れ途切れ帯状に戻ってきていて、これまたびっくり。
その後、鳥獣保護区で鳥を見て、観察舎でおしるこを食べ、新年会に参加。おいしいもんを飲み喰いし、午後からなぜか三番瀬に鳥見に行きました。
三番瀬では、ビロードキンクロ、ホオジロガモ、ハマシギ、ミユビシギ、トウネン、シロチドリ、ダイゼン、ダイシャクシギ、そしてミヤコドリ100羽強を見れて大満足☆お酒を飲まずに、連れて行ってくれたSさん、ありがとう!
初日の出、1富士、2鷹、3茄、ときっちり見て、食べたのだから、良い年になってもらわないと困るって!!!
なお、たたいま吸い込まれるような黒い海を航海中で、明日より大地が東京から変わります。
写真は三番瀬からの初日の出とフェリーの夜。
冬の夜空なのに、寒くないのが妙に気持ち悪い…
大晦日
はじめてのブログ
最近、思うところが多々ありブログを始めてみることにしました、「だいもで」と申します。
知人に見つからないかとどきどきしながら、始めはひそかにやっていきます。
僕の日常を通して、新しい世界を見てもらえたら…と思います。
まぁぼちぼちやっていきましょ~