6/20 サシバに恋い焦がれ


気になっている鳥の文献があり、手持ちのStrix誌を探していたら、サシバの文献が目についた。タイトルは「霞ヶ浦北部におけるサシバの原初的な秋の渡り」。
読んでみると、茨城県周辺に生息するサシバは8月後半から移動を開始し、9月前半に多く渡って行ったという。9月の後半にタカは渡るものという概念を、繁殖地に近い地域では改めなければならいという内容だと解釈した。
それはそうと、興味深いことが書かれていた。どうやら、霞ヶ浦周辺に生息するサシバは、鬼怒川・利根川合流点付近に集まってくるらしいという論文があるようだ。
そういえば、以前タカの渡り全国ネットワークに野田市で観察している団体があったことを思い出した。
調べてみると、、、ビンゴ!野田市でタカの渡りを観察している三ケ尾鷹渡り研究会は、その鬼怒川・利根川合流点の対岸付近を定点にしているらしい。今年の秋はぜひ見に行ってみたい。


なんてことを考えていたら、診療に行った農家がタカを捕まえたと言ってきた。

このチョウゲンボウ、牛糞の乾燥施設に飛び込んでしまい、捕まってしまったらしい。外傷はなさそうだし、早く放鳥してもらうよう、お願いした。
なんだか、猛禽類に縁のある一日だった気がした。

6/9 やっているようでやっていない事って結構ある


今月の頭から、ほとんど毎日江戸川の土手を走っている。最初はすぐに息切れ状態であったが、慣れてくると大分楽に走れるようになった。せっかくだからと、iPhoneにランニングのアプリ「NIKE+GPS」を導入した。このアプリは、毎回のランニングの内容を計測し、結果を蓄積してくれる。
そして、使ってみてビックリした。

結構走っているつもりだったのに、あんまり走れていない…。たったの2kmだったのか…。


今日の診療は比較的落ち着いていた。しかし、最も遠い農家への診療があり、自分で初めて行った。千葉の地から川を隔て、茨城県へと突入する。進むこと1.5時間。遠い。
帰りだって1.5時間。診療所に戻るも、追加で遠い茨城県の診療が入り、再びロングドライブするハメになった。
本日はたった2件の診療だったに、運転が4.5時間ぐらあったようだ。
結構走っているつもりだが、あんまり仕事をしていない…。


診療所に戻ると、スイカロードレース大会の参加通知書が届いていた。参加区分に、「10km、一般男子(16歳~39歳まで)」と書かれていた。
結構練習しているつもりでいたけど、さらに気合を入れて走らないとマズイようだ。今の距離の6倍かー

6/5 POPで不良在庫対策


薬だって、賞味期限ならぬ、消費期限があります。それを過ぎると、使えないので、高い薬もゴミと化してしまいます。
しかし、今の診療所には不良在庫と思われる薬品が多くあるように感じます。
なので、POP広告風に、在庫処分にかかりました。みんな興味を示して、使ってくれるとよいのですが。。。


POPとは、Point Of Purchaseのこと。陳列や、造形&デザイン、メッセージ等を用い、つい手にとって、買ってもらうしかけだ。
効果や如何に?

6/2 スイカマラソンへ向けて


ランニングの練習を始めました。

今年の富里スイカロードレース大会に職場の仲間と出場する予定だから。。。
久しぶりに走ってみたら、ビックリ。こんなに僕の体は衰えていたのか!?すぐに口開けて息しそうになってまった。
10kも走れるの!?
毎日練習だ~

5/28 ノートパソコンとiPhoneのwifi接続成功


ずっーっと課題であった、ノートパソコンとiPhoneのみでのwifi接続に成功しました。これで外出先でもgoodreaderのwifi接続でファイルのやり取りができるようになり、iPhoneのUSB化が完成したようなものです。
参考記事:iPhoneとノートPCでWi-Fi接続
いままで、上の記事等を参考に試してきたのですが、wifi接続に至らなかったのです。環境と現象は以下の通りです。
<環境>
windows xp service pack 3
(iTunesのインストールはしていない)
iOS 4.2.1
<現象>
・無線LANルーターを介したwifi接続にはすでに成功している。
・無線LANルーターを介さずに、無線LAN付きノートパソコンとiPhoneのみでネットワークを構築しようとするが、wifi接続を構築できない。
・具体的には、上記記事の通りに行った結果、パソコンのワイヤレスネットワーク上では「接続」になっているが、iPhone上で「wifi接続」に切り替わらない。
<経過と解決策>
・当初はファイヤーウォールの問題かと試行錯誤したが解決せず。
・iPhoneのwifiのネットワークを見ていると、「DHCP接続」における「DNS」と「サーバー」が空欄になっていることに気づいた。そこで、接続方法を「静的接続」にして、手動で設定を行った。その際、「DHCP接続」のIPアドレスを参考にした。すると、アイコンが変わり、ノートパソコンとの間でwifi接続が確立された。
・しかし、goodreaderのwifi接続によるファイル交換を試みるも、接続できず。ここでまた行き詰ってしまった。が、いろいろといじった結果、以下で解決できた。
☆ネットワークの接続→ローカルエリア接続のプロパティ→詳細設定タブ内のインターネット接続の共有に関して、「インターネット接続をとおしての接続を許可する」のチェックを外す
さらに、ネットワークの接続→ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ→詳細設定タブ内のインターネット接続の共有に関して、「インターネット接続をとおしての接続を許可する」のチェックを外し、同ワイヤレスネットワークタブ内の詳細設定はad hocでなくても良いことが分かりました。
・その辺をごにゃごにゃといじっていたら、無事にgoodreaderのwifi接続によるファイル交換ができるようになりました。これでストレスなく、快適にパソコンが使えます。
・上記の記事は、パソコンを介してインターネット接続するために必要な設定のようでした。ファイル交換のみだったら、上のあたりをいじればなんとかなるのかも知れません。wifi接続にも至っていない同士がいましたら、手動で静的な接続を試してみると良いかもしれません。