2018/12/16 ボンゴの精子に対する尿の影響を調べた短報を読んでみた


牛の精子では尿にどのくらい毒性があるのかと思っているのだが、シカの仲間であるボンゴの精子への影響を調べた短報(10.1016/j.anireprosci.2007.06.016)を発見。コレを読んでみた。


  • 【背景】
    希少な動物であるボンゴの精子をマッサージと電気射精で採取していたとき、尿で汚染されてしまった(1 : 3.7)。
  • 【目的】
    汚染された精子のレスキューを試みた。
  • 【材料と方法】
    汚染1.5時間後から、遠心や等張の緩衝液で洗って、精子の運動性や膜の損傷を評価。また、pHやモル浸透圧濃度を適宜測定。
  • 【結果】
    汚染された精子の運動性は0%だったが、洗浄後は最大50%まで復活した(膜の正常率は最大71%)。凍結後、再融解しても運動性は35%だった(膜の正常率は70%)。
    At 1.5 h post-collection, progressive motility was 0% but some spermatozoa had intermittently twitching tails. Subsequent dilution with media and processing improved the progressive motility (up to 50%) and intact membranes (up to 71%) of spermatozoa. After thawing, the respective values were 35 and 70%. The osmolarity and pH of the contaminated supernatant was 151mOsm and 7.45, respectively. Initial progressive motility in a non-contaminated portion of semen collected during the same procedure was 80%, and, after thawing, 60 and 90%, of the spermato- zoa showed progressive motility and intact membranes, respectively.
  • 【結論】
    ボンゴ精液の尿汚染は、等浸透圧の溶液で薄めた後から、運動性を回復し、凍結保存可能だった。

  • 牛もシカの仲間だからある程度は同様のことが言えるだろう。それにして、精子の活性は環境要因によって大きく異なるようだ。尿の成分による直接的な影響よりも、浸透圧が精子の活性を左右するみたい。

    参考文献にようやく牛の精子と浸透圧の関係について調べた文献(10.1095/biolreprod67.6.1811)を発見!

    Bibliography

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    *