今日は、後輩らと三番瀬の探鳥会に参加しました!
各種貝の説明が非常に面白かったなぁ、もうちょっと勉強しよーっと。そして、サルボウガイの名の由来が発覚→身が赤いから、らしいです(by Tクボさん)。
【県 名】 千葉県
【市町村】 船橋市
【場 所】 船橋海浜公園
【年月日】 2007年3月4日(日)
【時 刻】 10:00~14:20
【天 候】 晴
【観察者】 農工大やどけん
【環 境】 干潟、海、芦原
【観察種】
1. ハジロカイツブリ(20) 17. ウミアイサ(30) 33. ハクセキレイ(10) 2. カンムリカイツブリ(10)18. トビ(1) 34. タヒバリ(30) 3. カワウ(100) 19. チョウゲンボウ(1) 35. ヒヨドリ(5) 4. ダイサギ(1) 20. オオバン(50) 36. モズ(1) 5. コサギ(1) 21. ミヤコドリ(120) 37. ジョウビタキ(1) 6. アオサギ(1) 22. シロチドリ(50) 38. ツグミ(20) 7. コガモ(10) 23. ダイゼン(100) 39. ウグイス(2) 8. オカヨシガモ(2) 24. ハマシギ(2000) 40. シジュウカラ(1) 9. ヒドリガモ(30) 25. ミユビシギ(100) 41. メジロ(20) 10. オナガガモ(200) 26. ダイシャクシギ(4) 42. オオジュリン(10) 11. ハシビロガモ(10) 27. ユリカモメ(100) 43. スズメ(50) 12. ホシハジロ(30) 28. セグロカモメ(200) 44. ムクドリ(30) 13. キンクロハジロ(10) 29. カモメ(50) 45. ハシブトガラス(1) 14. スズガモ(60000) 30. ズグロカモメ(2) 番外. ドバト(10) 15. ビロードキンクロ(♂1) 31. キジバト(1) 16. ホオジロガモ(30) 32. ヒバリ(1)
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・江戸川・坂川方水路
【年月日】 2007年3月4日(日)
【時 刻】 15:40~17:25
【天 候】 晴
【観察者】 だいもで、まろ号
【環 境】 田んぼ・河川敷・河川
【観察種】
1. アオサギ(1) 8. ヒバリ(2)S 15. オオジュリン(1)C 2. カルガモ(5) 9. ハクセキレイ(5) 16. カワラヒワ(5) 3. ヒドリガモ(80) 10. タヒバリ(5) 17. スズメ(20) 4. バン(1) 11. ヒヨドリ(20) 18. ムクドリ(80) 5. オオバン(1) 12. ツグミ(5) 19. オナガ(15) 6. セグロカモメ(1) 13. ウグイス(1)S 20. ハシボソガラス(5) 7. キジバト(1) 14. アオジ(10) 番外. ドバト(10)
070311追記
↑ミユビシギの群れ
↑スズガモのうんこ。言われて初めて認識しました。貝をまるごと噛み砕く胃ってすごいなぁ。砂肝が発達しているんだろうなぁ
↑貝講座が非常に面白かった☆